王穆提受邀參加 台湾・日本アーチスト交流展「與風景對話」

展覧会の概要
台湾・日本アーティスト交流展「與風景對話」では、台湾と日本のアーティストたちが、自然・土地・記憶に対するそれぞれの感覚を表現します。風景とは、もはや目に映る自然の姿にとどまらず、時の流れの中で形づくられた文化的な文脈や、内面を映す鏡でもあります。
グローバル化や自然環境の不均衡が進む現代において、本展は単なるアートの国際交流にとどまらず、私たちと風景、土地、人との関係をあらためて問い直す契機となることでしょう。
本展は、2025年6月18日から7月13日まで、台湾・桃園市にあるアートギャラリー「隱藝術」にて開催され、台湾から12名、日本から5名のアーティストが参加しました。そして今回は展示の舞台を東京へ移し、第2回「與風景對話」展として、さらに対話の場を広げます。
参加予定アーティスト)
曾興平・呉明佩・王佳彬・呉采恩・韓珊君・李佳玲・杜姿樺・廖純沂・荘明中・王阿勉・郭盈君・蔡梅芳・許海欽・王詮富・陳福祺・連瑞芬
城下万奈・田畑理恵・トウキョウタカシ・橋谷勇慈・長谷川友美・王穆提・woga(小笠原健)
※9月8日(月)16時半、13日(土)13時半に、作家有志による音楽パフォーマンスのイベントを開催予定です。
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/taoyuanmade/
webページ
https://www.rumotan.com/curation/2323-dialogue-with-the-landscape-japan

台灣・日本藝術家交流展《與風景對話》
展覽時間:
2025年9月8日(星期一)~9月13日(星期六)
每日11:30~19:00(最後一日至17:00)※免費入場
展覽地點:
Gallery 檜 B・C館
東京都中央區京橋3-9-9 Wind京橋大樓2樓
電話:03-6228-6361
https://hinoki.main.jp/
展覽概要:
台灣・日本藝術家交流展《與風景對話》,邀請來自台灣與日本的藝術家,透過作品表現他們對自然、土地與記憶的各自感受。風景,不再只是眼前所見的自然樣貌,而是時間流動中形成的文化脈絡,甚至是映照內心的鏡子。
在全球化與自然環境失衡加劇的當代,本展不僅是國際藝術交流,更是重新審視我們與風景、土地、人之間關係的一個契機。
本展於2025年6月18日至7月13日,已先在台灣桃園市的藝術空間「隱藝術」舉辦,台灣共有12位、日本5位藝術家參與。這次展覽移師東京,作為第2回《與風景對話》展,將持續擴展彼此的對話空間。
預定參展藝術家:
曾興平、吳明佩、王佳彬、吳采恩、韓珊君、李佳玲、杜姿樺、廖純沂、莊明中、王阿勉、郭盈君、蔡梅芳、許海欽、王詮富、陳福祺、連瑞芬、城下万奈、田畑理惠、トウキョウタカシ、橋谷勇慈、長谷川友美、王穆提、woga(小笠原健)
※預定於9月8日(星期一)16:30、9月13日(星期六)13:30,舉辦由藝術家志工演出的音樂表演活動。

Instagram 帳號:
https://www.instagram.com/taoyuanmade/
網頁連結:
https://www.rumotan.com/curation/2323-dialogue-with-the-landscape-japan